酸化(酸化作用)について

釘が赤くサビたり、皮をむいたリンゴが赤く変色したりするのは、
酸化(酸化作用)が進んでいる状態です。
人間の身体も同じで、酸化の進行は
炎症・疲弊・過労・ストレス・老化につながります。

皆さんはどんな酸化ケア・リカバリーをしていますか?
マイナスをゼロにする、
ケミカル(化学物質から自然素材)
に置き換える発想でなく
マイナスをプラスに変える、
身体を酸化から守る
すまいと空気を創る存在に
ORP数値基準:250〜600

身体にマイナスの影響があるとされる

ビニールクロス・フローリング・接着剤など

水分で例えてみると

モデルハウス内水道水:550

住まいで使われている
身体に酸化作用がある物質

ORP数値基準:200〜250

身体に±0とされる

漆喰・珪藻土・無垢床材など

水分で例えてみると

市販のミネラルウォーター:300〜400

ORP数値基準:-150〜200

身体にプラスの影響があるとされる

植物触媒機能を持った漆喰・珪藻土・塗料など

水分で例えてみると

電解水素水:-220

住まいで使われている
身体に還元作用がある物質

ORP数値基準

600〜
超酸化領域

400〜600
強酸化領域

250〜400
弱酸化領域

200〜250
(純粋エリア・±0エリア)

50〜200
弱還元領域

-150〜50
強還元領域

-150〜
超還元領域

植物媒体 ↗︎

建築系製品 ↗︎

塗料 ↗︎

エイジング
ケア ↗︎